2018年12月 トレード結果 12月の取引結果(pips)です。 12月は勝ちで終えることが出来ました。 含み損を抱えて、ひたすら待つような失敗トレードを何度も繰り返し、少しは・・・
「2018年12月」の記事一覧
12月31日(最終日、無難に薄利撤退)
12月31日 トレード日記 ※ ブログを更新してから、ツイ手を出してしまいました。 週明け、今年の最終日。 ドル円は、上への窓開で始まりました。 一旦、窓閉めした後に、ジリ高で推移しています。 12月31日 ドル円 1時・・・
次週のトレードシナリオ(12月31日からの相場を考える)
トレードシナリオ 12/24 週のドル円は、 米国株価、日本株価が下落から大きく値を戻したこともあり、130pips近い値幅で、大きく上下するレンジ相場となりました。 次週のトレードシナリオを・・・
ドル円、下げ止まりか。(12月24日~12月28日 FXトレード)
そろそろ下げ止まるか? 今週のドル円は、130pipsほどの値幅の大きなレンジ相場になりました。 米国株価、日本株価が反発した影響で、一旦、下げ止まった感じです。 それでは、今週の相場を振り返・・・
12月25,26,27日(ドル円、反発上昇)
12月25,26,27日 トレード日記 26,27日の両日とも、エントリー後の逆行でポジションキープが長くなり、日記を書くことが出来なかったので、3日分のトレード日記です。 26日のニューヨー・・・
12月24日(ドル円、下へ窓開け)
12月24日 トレード日記 週明けのドル円は、米政府機関の一部閉鎖から、ドル売りが入り、下へ窓開けして始まりました。 12月24日 ドル円 1時間足、4時間足チャート ※1時間足チャートに日足キャンドルを、・・・
ドル円、日足三角保ち合い下放れ(12月17日~12月21日 FXトレード)
上位足の目線が大事 今週のドル円は、米国債券利回り低下、米国株価低下、日本株価低下などにより、ドル円下落。 12/19の連邦公開市場委員会(FOMC)の政策金利発表で一旦戻しましたが、その後は・・・
12月21日(ドル円、まだ、下落継続しそうです)
12月21日 トレード日記 ※ 修正を入れたのでチャートを差し替えました。 米国株、日本株は、下落継続中。 どこまで下げるのか? 12月21日 ドル円 1時間足、4時間足チャート ※1時間足チャートに日足キャンドルを、4・・・