トレードシナリオ 2/18週のドル円は、レンジ相場となりました。 キリ番 111.0 のレジスタンスラインとキリ番 110.5 のサポートラインに挟まれたレートの中を行ったり来たり。 &nbs・・・
「2019年2月」の記事一覧
堅いレジスタンス、上げ止まるか。(2月18日~2月22日 FXトレード)
堅いレジスタンス キリ番 111.0 週前半は上昇ダウ、週後半はレンジの一週間でした。 最初からレンジを逆張りで獲るつもりで入らなければ利益を得るのは難しい相場だったように思います。 &nbs・・・
2月18日~2月22日(レンジ相場で思うように獲れず)
2月18日~2月22日 トレード日記 スマホアプリの「Cymo(サイモ)」が使いやすいという記事を見かけて気になっていた YJFX の口座を開設しました。 今週は、OANDA と GMO は両・・・
次週のトレードシナリオ(2月18日からの相場を考える)
トレードシナリオ 2/11週のドル円は、木曜日まで大きく上昇後、急落に転じる相場となりました。 キリ番 110.0 を上抜き上昇、一時的にキリ番 111.0 をも上抜きましたが、キリ番 111・・・
米小売売上高発表で急落。。。orz(2月11日~2月15日 FXトレード)&2月11日~2月15日トレード日記(両建て失敗)
トレード日記と今週のトレード 今週は、 各国中銀総裁の発言、 英離脱協定案の採決、 米中貿易会議、 トランプ大統領の非常事態宣言など、 いくつか相場に影響を与えそうな出来事がありましたが、週明けから上昇して・・・
次週のトレードシナリオ(2月11日からの相場を考える)
トレードシナリオ 2/4週のドル円は、月曜日に大きく上昇後、レンジ相場となりました。 依然、キリ番 110.0 が強いレジスタンスとなっています。 ここから、どちらに、どのタイミングで抜けてい・・・
レンジ相場、待つのみ。(2月4日~2月8日 FXトレード)
ノーポジの1週間 週明け月曜日、日経平均株価の上昇を受けてドル円上昇。 その後は、月曜日の日足のハラミ内のレンジ相場となりました。 前週金曜日に持った含み損のショートポジションは、キリ番 11・・・
次週のトレードシナリオ(2月4日からの相場を考える)
トレードシナリオ 1/28週のドル円は、週前半はレンジ相場。 週後半は、指標発表(FOMC、米雇用統計、米ISM製造業景気指数)により急落・急騰となりました。 キリ番 110.0 は抜けずにい・・・