3月21日 トレード日記
今日は、朝から雨に混じって雪が降り始め、寒い一日でした。
出かけなければならない用事とコンビニに食料を買いに行く以外は自宅に籠ってトレード関連の動画を見ていました。
動画を見ていて
「あっ・・・(汗)」と気付かせてくれる言葉がありました。
利益の残る人と残らない人は、やっていることが全く逆である。
利益の残る人は、
損切りを我慢しない。
利食いを我慢する。
ようは、負け方が上手いということ。
※所謂、「損小利大」のこと。
利益が残らない人は、
損切りを我慢する。
利食いを我慢しない。
※「損大利小」となるのかな?
いま、まさに自分がやっていることだなぁ・・・と反省しました。orz
ここから、本日のトレード日記
今日の東京時間は、春分の日の休場で薄商いとなり、レートはほぼ横ばいでした。
ロンドン時間に入ると、じり安となりましたが、その後、じり高となったり、急落したり。
今夜のニューヨーク時間の米FOMC政策金利発表でどう動くか。。。
個人的には、上げて欲しい。
3月21日の取引結果
OANDA +8.7 → -10.1pips
※ロンドン時間に、じり安の動きになったのでショート(売り)で刻みました。
※就寝前に持ったショートポジションがFOMCで刈られてマイナスになってしまいました。(泣)
※13日に持ったロングポジションは持ちっぱなしで含み損あり。orz
一時は、-110pipsにもなり、その後の上昇下降の動きで、現在、-60pips 程です。また、マイナスが増えてしまっている。(汗)
※利用FX口座について
- OANDA、GMO を主に利用しています。
- OANDAは、現在含み損を抱えているので利用を控えています。ロング(買い)で含み損となっているので、ショート(売り)で入るときはあり。
- 海外FX口座では、XMの口座を開設していますが、暴走トレード癖があるので、レバレッジを大きく効かせることができる海外口座はリスクが高いので、悪い癖がなくなるまでは利用を控えることにしています。