4月16日 トレード日記
先週末に英米仏によるシリア攻撃があったので、週明けは窓開けで始まると考えていました。
レートが急落して窓を開けるかと思っていたのですが、なんと、レートが騰貴しての窓開けでした。
なぜ?ノ( ̄0 ̄;)
東京時間
英米仏によるシリア攻撃を受けた地政学リスクへの警戒から円買いが進みましたが、シリア攻撃が1度限りで終わったことで、ドル円の大きな下落にはなりませんでした。
とは言え、ドル円はジリジリと下降する相場となりました。
4月16日の取引結果
OANDA +24.5pips
GMO +16.5pips
午前中の下落にうまく乗れましたが、その後の上下の波に乗り切れず損切りをして微益でしたが、就寝前に持ったポジションが指値に掛かってくれていました。
なかなか、ルールを守ることを目標にするというのは難しく、気がつくと利益を出すことを目標にしてしまっています。
※利用FX口座について
- OANDA、GMO を主に利用しています。
- 海外FX口座では、XMの口座を開設していますが、暴走トレード癖があるので、レバレッジを大きく効かせることができる海外口座はリスクが高いので、悪い癖がなくなるまでは利用を控えることにしています。