8月13日 トレード日記
今朝のドル円は、35 pips程、下方向に窓を開けて始まりました。
こんなに窓が開くのは久しぶりのような気がします。
ちなみにトルコリラ円は 165 pips程、下方向に窓を開けていました。(@_@;)
8月13日 1時間足、日足チャート
午後から、上昇してきました。
20:55頃、「トルコで拘束されている米国人牧師が釈放されるという噂」により、大陽線が出来ました。
8月13日 5分足チャート
※コメントをキャプチャ画面に記入。
※赤い四角枠が勝ちトレード、青い四角枠が負けトレード、白い四角枠が建値決済のプラマイゼロ。(10pips以上のトレードのみ掲載しています。)
今日も、夏季休暇期間中なので、トルコリラは動くが、ドル円はあまり動かないと思い、昼までは、あまりチャートを見ていませんでした。
昼休みにチャートを見てみると、、、
ショートで入っていれば、イイ感じで獲れる感じの下げでした。
あらら・・・残念。
止めておけば良いのに、まだ、下がるかな?と思い、ここでショートエントリー。
結果、微損の逃げを2回、10 pips の損切りを1回の3連敗。orz
欧州時間以降、薄利を何回か繰り返し、プラスマイナスとんとんまで持って行きつつ帰宅。
月曜日は、勝率が悪いので、10 pips に届かなくてもプラスで終われれば良し!
と考えながら基本はショートで薄利を繰り返す。
あと少しだけと思っていたら、反転上昇!( ̄▽ ̄;)
上昇も警戒していたので、迷わず、途転ロング。
今日の高値、超長期MA、先週終値ライン手前で伸びなくなったのでイグジット(決済)。(利食い)
勝率の少ない月曜日なので、欲張らず、本日は、ここで終了。
8月13日の取引結果
- OANDA +24.6 pips
- GMO +21.5 pips
※ 微損で終えるのも覚悟していた月曜のトレードをプラスで終えることが出来ました。良かった。(´▽`) ホッ