11月12日 トレード日記
本日は、米国が祝日で米債券市場が休場(ベテランズデー)。
その上、月曜なので、あまり動かない相場になると考えていましたが、50pips以上動きました。
11月12日 1時間足、4時間足チャート
※1時間足チャートに日足キャンドルを、4時間足チャート週足キャンドルを表示しています。
欧州時間まで急上昇して、欧州時間から急下降して来ました。
11日12日 5分足チャート
※ 実際にトレードしたポイントではありませんが、トレードの参考となるエントリーポイント、ネックライン、ダブルボトム、トリプルトップを掲載。
ウェリントン、シドニー時間。
この時間はスプレッドが開くのでトレードは控えています。
なので、大きく下ヒゲが出たのを見逃しました。
見ていても一瞬だったようなので持っていた含み損のポジションを薄損でイグジット出来たかは分かりません。
その後、日曜のトレード検証で試したエントリータイミングが東京時間に来たのですが、含み損のポジションを抱えていたので、週足レベルのレジスタンスによる反転期待で、損切りせずにポジションをキープしました。
ところが、レートは意外と伸びて、50pips以上の含み損になってしまいました。。。orz
含み損が増えるほど、反転期待で損切り出来なくなります。(汗)
欧州時間に入り、やっと、上げ止まり、反転下落。
含み損が小さくなり、ポジションキープ中です。
11月12日の取引結果
- OANDA ノートレ
- GMO ノートレ