11月27日 トレード日記
26日ニューヨーク時間。
ドル円は、ダウ平均や米10年債利回りの上昇を受けて113.65円まで上昇。
27日欧州時間。
トランプ米大統領と習近平中国国家主席との間で貿易に関し、相互に利益のある条件で合意に達していると発言したとの報道で、ドル円は113.67円まで上昇。
その後は、ヨコヨコの動きをしています。
11月27日 ドル円 1時間足、4時間足チャート
※1時間足チャートに日足キャンドルを、4時間足チャート週足キャンドルを表示しています。
26日ニューヨーク時間に113.65円まで上昇したドル円は、27日東京時間に一旦下げましたが、欧州時間に再度上昇し、113.67円を付けました。
10月始値付近のレートにレジスタンスされているように見えます。
1時間足チャートで、ダブルトップを形成しそうです。
11日27日 ドル円 15分足チャート
※ 白枠破線は、ポジションキープ中。
引き続きショートポジションをキープ中です。(汗)
マイナス100pipsを超えましたが、ここまでくると意地でも損切りしたくなくなります。(汗)
ですが、それで何度も失敗して来ているので、流石に 10/4 高値 114.548 円を超えて来たら損切りしようと思います。
11月27日の取引結果
- OANDA ノートレ
- GMO ノートレ