12月14日 トレード日記
※その後、ニューヨーク時間後半でプラ転できました。
株安に連れ安?
日銀国債買い入れオペ、減額で、下落?
14日のドル円は、東京時間に入り、上昇し始めるかと思ったら・・・、9時半過ぎに急落。
そのまま、下げ継続かと思ったら、お昼くらいからじり高となりました。
12月14日 ドル円 1時間足、4時間足チャート
※1時間足チャートに日足キャンドルを、4時間足チャート週足キャンドルを表示しています。
安値を切上げて来ていますが、高値更新にモタついています。
そろそろ、上げ止まりか?
12日14日 ドル円 5分足チャート
※ 白枠破線は、ポジションキープ中。
※ コメントをキャプチャ画面に記入。
※ チャート内の「S」がShort。「L」がLong。
※ 赤枠が勝ちトレード。黄枠が負けトレード。(7pips以上のトレードを掲載。)
東京時間に上昇し始めたので、9時半過ぎにロングで入りましたが、その直後に急落。
OCO注文の15pipsの損切りに掛かりました。
直ぐ戻るだろうとナンピンも入れましたが、直ぐに諦め損切り。
途転ショートを入れましたが、これも失敗。orz
タイミング良く切れず、ポジションキープ中です。(汗)
5pipsくらいでも利食っておけば良かった。orz
金曜日なので、ロングポジションの利食いが入って下がってくるのを期待して待ちます。
12月14日の取引結果
- OANDA
-15.0 pips→ +3.0 pips - GMO
-13.9 pips→ +3.6 pips
※ニューヨーク時間後半の急落で、含み損ポジションをイグジット。
ポジションを解消できたので、その後、スキャルを数回。プラスで終えることが出来ました。
プラスで終われましたが、損切り出来ず、結果、機会損失となった日でした。