1月3日 トレード日記
※ 欧州時間に入ってからの結果を追記しました。
※ ニューヨーク時間に入ってからの結果を追記しました。
朝、8時半頃にチャートを見てびっくりです。
長い下ヒゲの大陰線。
何が起こったのかな?とツイッターのそれらしい記事を探してみましたが、大きなニュースは無く、「薄商いの早朝を狙ったヘッジファンドの売り仕掛け。」という記事をいくつか見かけました。
しばらく、急な値動きに注意したほうが良さそうです。
1月3日 1時間足、4時間足チャート
※1時間足チャートに日足キャンドルを、4時間足チャート週足キャンドルを表示しています。
値幅 500 pips に届きそうな大暴落でした。
OANDAのチャートを確認したところ、現時点(13時頃)での本日の高安値は、High:108.881,Low:104.113 。高安値の差は、476.8 pips でした。
この暴落時に、スプレッドだけで、200 pips の FX会社もあったようです。
ロスカットされた人が大勢いそうです。
1月3日 ドル円 1分足チャート
※ 赤破線枠は、スキャルで数pips単位で刻んだところ。
※ コメントをキャプチャ画面に記入。
※ チャート内の「S」がShort。「L」がLong。
※ 赤枠が勝ちトレード。黄枠が負けトレード。(7pips以上のトレードを掲載。)
今日は、動く値幅が大きく、急な値動きが恐いので、1分足でトレードをしました。
この後、入れそうならトレードするかも知れませんが、30 pips 以上勝っているので、とりあえず早めにトレード終了です。
1月3日の取引結果
- OANDA
+32.9 pips→+69.9 pips→ +86.9 pips - GMO
+36.3 pips→+58.3 pips→ +73.3 pips
※ 欧州時間に入り、上昇し始めたところで、2,3回スキャルで利食いを重ねました。
※ ニューヨーク時間にエントリーしたポジション。指値に掛かり決済。(利食い)