またも、ショート・ポジション・キープ中(汗)
またポジションを持ち越してしまいました。
今週も、逆張り派には厳しい、ほとんど押し目を築かないヨコヨコのレンジからの再上昇を繰り返す上昇トレンド相場でした。(英国とEUの合意ありのブレグジットが織り込み済みの相場だった感じがします。最終日には、英国とEUの離脱案合意の報道により再上昇して相場を終えました。)
英国ブレグジット関連の報道により乱高下が予想されるので、全ポジションの手仕舞いは難しいとしても、少しでもポジションを減らしたかったので、最終日(10/18(金))の相場が閉まる AM6:00前まで粘ったのですが、最後の最後まで上昇相場でした。
最後は、ある程度の上昇に耐えられるように枚数の大きいポジションをいくつか切って、証拠金維持率を 450%程度までに復活させてトレード終了。(汗)
そんなわけで、ポジション・キープ中はブログ更新をする余裕がなく、昨日は、1日死んでいたのでブログ更新が遅れてしまいました。
【昨夜の報道】
- 10/19(土) 英国議会で、EUとの離脱案賛否採決を行う予定でしたが、「関連の国内法整備完了まで承認保留」の修正動議が超党派の議員により提出され、「採決」の結果「可決」。
- 英国議会において、離脱案の採決は先送りになりました。
月曜日は、下窓を開けそうです。全戻しもあるか?
10月16日~18日 トレード結果
TaitanFX
10月16日:取引通貨ペア:usdjpy,usdchf(各1トレード)
+18.5pips
10月17日:取引通貨ペア:eurusd(持ち越し、一部決済)
+10.3pips
10月18日:取引通貨ペア:eurusd(持ち越し、一部決済)
-11.8pips
BigBoss
10月16日:ノートレ
10月17日:ノートレ
10月18日:取引通貨ペア:usdjpy(1トレード)
+2.4pips
GEMFOREXの口座が強制ロスカットされて運用口座が減ったので、TitanFX から一部 BigBossに資金を移動して BigBossでのトレードを再開しました。
Axiory
10月16日:取引通貨ペア:
eurgbp(3トレード),gbpjpy,eurusd(各2トレード),gbpusd,audjpy(各1トレード)
+44.6pips
10月17日:ノートレ
10月18日:取引通貨ペア:chfjpy(持ち越し、一部決済)
-2.5pips
TOTAL
+61.5pips
3日間の収支は、pipsではプラスですが、枚数の大きいポジションを切ったので金額では数千円のマイナスでした。
※ 分割エントリーを行っているので、プラスマイナス全てのポジションを集計して平均値のpipsを掲載しています。