強制ロスカット分回収中(汗)
11/11 月曜日にやってしまったGEMFORX口座の強制ロスカット。
落ち着いて整理してみると、、、
- 強制ロスカット額:¥-1,091,386-
- 内ボーナスキャンペーン等のクレジット分:¥-251,710-
- 実質損失額:¥-839,676-
でした。ボーナスキャンペーンで付与されたクレジット分を差し引いても多めの損失。(汗)
改めて、ルールを破らないようにトレードを継続して(やっぱり、少しは破りましたが。。)、今週は、実質損失額をマイナス35万円まで戻して終了。
なかなか、相場の流れに乗れず、月曜日の損失分(実質損失額)を週末までに取り返すことが出来ませんでしたが、次週中盤くらいまでには取り返したいところです。
11月14日~15日 トレード結果
TaitanFX
11月14日:取引通貨ペア:usdcad(持ち越し、一部決済)
+3.5pips
11月15日:取引通貨ペア:usdcad(持ち越し、全決済),gbpusd(1トレード、スキャル数回)
+8.8pips
BigBoss
11月14日:取引通貨ペア:nzdusd.pro,usdjpy.pro,gbpusd.pro,chfjpy.pro(各1トレード),gbpjpy.pro(7トレード)
+47.5pips
11月15日:取引通貨ペア:gbpjpy.pro(2トレード、持ち越し)
-0.3pips
Axiory
11月14日:取引通貨ペア:gbpjpy(1トレード),gbpusd(7トレード),eurusd(5トレード、持ち越し)
+51.0pips
11月15日:取引通貨ペア:eurusd(持ち越し、一部決済)
-14.9pips
TOTAL
+95.6pips
今週は、BigBoss、Axioryの口座で持ち越しのショート・ポジションありです。
証拠金維持率が 200%を切りそうなので週明けの値動きで強制ロスカットされないか心配。(汗)
BigBoss は ECN口座を使っているのですが、相場クローズ時のスプレッドが酷い!
ポン円のスプレッドが、23.9pips。これだけで、飛んでいる人がいるんじゃないでしょうか。
このスプレッドのおかげで 200%以上だった証拠金維持率が 200%を切っています。(汗)
【参考】ちなみに、私が使っている他の口座の11/15相場クローズ時のポン円のスプレッドを調べてみると↓こんな感じでした。
- TaitanFX(ECN口座):1.2pips
- Axiory(ECN口座):8.7pips
- GEMFORX(STP口座):13.0pips
※ GEMFOREXはSTP口座しかボーナスキャンペーンがないのでSTP口座を利用しています。
※ 分割エントリーを行っているので、プラスマイナス全てのポジションを集計して平均値のpipsを掲載しています。