ポン円持ち越しで週末
1月10日 米国雇用統計あり。依然、持ち越しポジションあり。
8日から持ち越しているポン円のショートポジション。ロスカットされるか、逃げられるか、チャートを注視しながら迎えた雇用統計でしたが、ポン円はあまり動かず、ジリジリと下げ始めました。
結局、全決済も上下ポジションの相殺決済も出来ず、上のほうのポジションを薄利決済して、ポジション数を軽くして週末を迎えました。
一時はマイナス60万を超えていたポジションは、現在、マイナス35万、証拠金維持率 436%、ロット数 5.5lot。
週明け、多少の上昇なら耐えられると思う。たぶん。(汗)
耐えられなかったら、今年初の強制ロスカットに。。。(泣)
1月10日 トレード結果
TaitanFXBlade1
取引通貨ペア:eurusd,audjpy,audusd,usdchf
- 利食い:+2.7万
- 損切り:-0.7万
TaitanFXBlade2
取引通貨ペア:gbpjpy(持ち越し、一部決済)
- 利食い:+3.5万
- 損切り:-2.3万
Axiory
取引通貨ペア:eurnzd,audcad,audjpy
- 利食い:+3.7万
- 損切り:-2.8万
TOTAL
+4.1万
※ 分割エントリーをして、トータルで利益が出たところで決済するので、1トレードの中に損切りと利食いが含まれます。
※ 千円未満は四捨五入、または、切り捨てとなっているので、トータルと内訳合計が多少違っていることもあります。
※ 今年のトレード日記には、pips数は掲載しないことにしました。理由は、トレード時に pips数はあまり意識していないからです。pips数の集計が必要だと感じたときにはまた掲載を考えようと思います。