FOMC、あまり動かず
1月29日 水曜日、日本時間の翌早朝 4時に、FOMC政策金利&声明発表、4時半に米国パウエルFRB議長の記者会見がありましたが、相場はあまり動かなかったようです。
自身のトレードのほうは、ポンドカナダドルのショートポジションを切れないままです。
ポンドカナダドルの値動きですが、ジリジリと上がって行き、急に長めの陰線が出て落ちるかな?と思わせる動きを見せるも、再び上がって行くという動きをずっと続けています。orz
1月31日 23:00(日本時間2月1日午前8時)に英国がEUを離脱予定なので、ポンドカナダドルを週またぎで持ち越したくないところ。(汗)
その他の口座では、最近は、このパターンが多いですが、薄利で逃げては、入りなおすといったトレードを繰り返しました。
1月29日 トレード結果
TaitanFXBlade1
取引通貨ペア:usdjpy,gbpusd,usdcad,euraud,eurusd
- 利食い:+1.7万
- 損切り:-0.3万
TaitanFXBlade2
取引通貨ペア:gbpjpy,eurjpy
- 利食い:+1.2万
- 損切り:-0.1万
Axiory
取引通貨ペア:gbpcad(含み損ポジをキープ、その他は、1~2ポジションでスキャル)
- 利食い:+4.0万
- 損切り:-0.9万
GEMFOREX
取引通貨ペア:eurusd,gbpusd,eurgbp
- 利食い:+2.2万
- 損切り:-0.4万
TOTAL
- +7.1万
※ 分割エントリーをして、トータルで利益が出たところで決済するので、1トレードの中に損切りと利食いが含まれます。
※ 千円未満は四捨五入、または、切り捨てして集計しているので、トータルと内訳合計が多少違っていることもあります。
※ 今年のトレード日記には、pips数は掲載しないことにしました。理由は、トレード時に pips数はあまり意識していないからです。pips数の集計が必要だと感じたときにはまた掲載を考えようと思います。