大きく窓開け
週明け月曜日。大きく窓開け。
持っていたショートポジションは大きな含み損。orz
衆議院議員選挙結果が与党大勝だったので
安倍政権継続で円安が続くと市場が判断した。
と相場解説で話していましたが、どうでしょうか。
ドル円 目線
日足 レンジ(調整の上げ)
4時間足 上目線
1時間足 上目線
ドル円 5分足 チャート (10月23日)
トレードを振り返る
朝起きてチャートを見ると大きく窓開け。
先週末から持ち越していたショートポジションは悲しいことになっていました。
少し考えて損切りしました。
-63.2pips
以前なら、値が戻ってくることを期待して
持ち続ける事をしたのですが、成長したのでしょうか。
意外とあっさりと損切できました。
しかし、ニューヨーク時間の終わりまで
持ち続けていれば損切せずに済んだようです。
どう動くか分からないのが相場なので
損切が正解だったと思います。
でも、損切したあとが悪かった。
リベンジトレードをしてしまいました。
結果、負けトレードを繰返し損を積み重ねてしまいました。
今月もトータルで負けかも知れません。(泣)
10月23日トレード結果
OANDA -123.5pips
GMO -119.0pips
反省
リベンジトレード。ですね。
これがなければ少しは窓開けの損切を減らして
1日を終えることが出来たと思います。