リスクオンの流れ
メインで使っているパソコンの動作が重く・・・(汗)
MT4 も使えない状態になってしまっていたので、週末に OS の再インストール・・・、
HDD から SSD への換装・・・、
しばらくブログの更新ができずにいましたが、ようやくブログを更新できるところまで来ました。
久しぶりの更新です。
4/8週のドル円は、急騰しました。
120pips程の値幅でした。
4/8週のドル円相場を振り返ります。
ドル円 目線(週末のチャートを見て判断)
- 日足 上目線
- 4時間足 上目線
- 1時間足 上目線
ドル円 1時間足、4時間足、日足、週足(4月8日~12日)
週足チャート。
上昇トレンド継続となるか?
キリ番 112.0 をシッカリと越えてくると、上昇トレンド継続となりそうです。
日足チャート。
前週に、下降トレンドに転じたかと思いましたが、再度、上昇トレンドに転換してきたようです。
4時間足チャート。
下降トレンドから、上昇トレンドに転換しました。
キリ番 112.0 まで急騰し、失速したところで相場を終えています。
1時間足チャート。
値幅 120pips を超える上昇となりました。
4月8日~12日 1週間のトレード結果集計
IG証券
- 4月8日 +23.5 pips(ポンド円)
- 4月9日 -31.6 pips(ポンド円)
- 4月10日 +15.8 pips(ポンド円)
- 4月11日 -74.1 pips(ポンド円)
- 4月12日 -12.3 pips(ポンド円)
—–
-78.7 pips
※ ノックアウトオプションが気になり、IG証券の口座を開設してみました。
ポンド円 1時間足、4時間足、日足、週足(4月8日~12日)
ポンド円のトレード(スキャル)もしているのでチャートを掲載。
日足はレンジ、時間足は急上昇後の押し目の動きです。
次週もタイミングを計ってスキャルで入っていこうと思います。
4月8日~12日 反省
チャートを監視できないときにエントリーしたポジションを慣れない取引ツール(IG証券)を使っていたせいもあり損切が遅れ、損失を出してしまいました。

FXトレード検証ソフト FOREX TESTER