トレードシナリオ
11/19 週のドル円は、
週後半に、米国サンクスギビングデー「感謝祭」、ブラックフライデーで金融市場が短縮取引、日本は祝日(勤労感謝の日)があり、レンジが続いた日もありましたが、日足レベルでは、上昇トレンドラインに絡みながらジリジリと上昇する動きになりました。
それでは、次週のトレードシナリオを整理します。
ドル円 週足チャート
ドル円 週足(W1)トレードシナリオ
前週、長期MAをわずかに下抜いて来たレートは、長期MAをわずかに上抜いて相場を終えています。
安値を切り上げていますが、節目ラインもすぐ上にあります。
目線は上目線ですが、下げてくる可能性もありです。
ドル円 日足チャート
ドル円 日足(D1)トレードシナリオ
中期MAにサポートされジリジリと上昇する相場になりました。
高値切り下げ、安値切り上げのトライアングルとなってきています。
どちらに抜けるか見極めた方が良さそうです。
ドル円 4時間足チャート
ドル円 4時間足(H4)トレードシナリオ
先週足安値付近で反発し、上昇。
安値を切り上げて来そうです。
短期長期MAが交差する付近にレートがきています。
どちらに抜けるか?抜けた方向についていくのが良さそうです。
ドル円 1時間足チャート
ドル円 1時間足(H1)トレードシナリオ
週前半に下降し、その後、上昇しましたが、長期MAがレジスタンスになっているような感じです。
再度、下降。先週足安値付近で反発上昇しました。
長期MAを上抜くか、日足レベルのトレンドラインを下抜いてくるまで、トレンドフォローは難しそうです。
以上、シナリオを考えてみましたが、実際のトレードの時には、値動きを見て、臨機応変に対応したいと思います。
この記事は、私個人の今後のトレード方針を整理するために個人の見解を過去のチャートから予測してまとめたものであり、利益を保証するものではありません。