トレードシナリオ
3/4週のドル円は、週明け4日間はレンジ相場でしたが、最終日に大きく下げて来ました。
急落の原因として考えられるのは、
- 米貿易赤字過去最大 → 貿易戦争再燃の可能性あり。
- ドラギECB総裁が成長見通しを下方修正 → 全世界同時株安となる
- 北朝鮮核ミサイル発射場復旧の動き → 米国との関係悪化?
- 米雇用統計
です。
週明けはどちらに動いて来るか。
次週のトレードシナリオを整理します。
ドル円 週足チャート
ドル円 週足(W1)トレードシナリオ
3/4週、キリ番112.0 付近のレジスタンスは堅く、ローソク足の実体で超えることが出来ませんでした。
レートは、長期MA(移動平均線)、キリ番 112.0 、フィボナッチ 76.4%(2018年高値 114.548 と 2019年安値 104.113)付近でレジスタンスされて下落。
中期MA、キリ番111.0、フィボナッチ 61.8%付近でサポートされ反発して相場を終えています。
次週はどちらに動いて来るか?
- 上目線は、キリ番 112.0、フィボナッチ 76.4% を上抜き上昇継続。
- 下目線は、キリ番 111.0、フィボナッチ 61.8% を下抜き下落。
下位足の値動きを見て判断したいと思います。
ドル円 日足チャート
ドル円 日足(D1)トレードシナリオ
キリ番 112.0 付近をなかなか超えられず、一旦、下げて来ました。
直近安値は下抜いていないので上昇ダウ継続中です。
上昇ダウ継続か?下降ダウに転換か?
- 上目線は、直近高値、キリ番 112.0、フィボナッチ 76.4% を上抜き上昇継続。
- 下目線は、キリ番 111.0、フィボナッチ 61.8%、直近安値を下抜き下落。
エントリーをする際には、下位足の値動きを見て判断したいと思います。
ドル円 4時間足チャート
ドル円 4時間足(H4)トレードシナリオ
3/8(金)の日経平均株価下落をキッカケに円買いが優勢となり下落して来ました。
直近安値を下抜いて来るか?
- 上目線は、直近高値を越え、安値切上げで、再上昇。
- 下目線は、先週安値(110.689)を下抜き、直近安値を下抜いて下落。
エントリーは、短期足の動きを見て判断したいと思います。
ドル円 1時間足チャート
ドル円 1時間足(H1)トレードシナリオ
日経平均株価下落によりリスクオフの円買い優勢となり下落。
米雇用統計で更に下落する動きを見せましたが、先週始値(110.642)付近で反発して相場を終えています。
上昇圧力が強い感じですが、ここを下抜いたら一気に行きそうです
- 上目線は、直近節目ラインを上抜き、そこを足場として再上昇、
- 下目線は、キリ番 111.0 を下抜き下落。
エントリーは、短期足の動きを見て判断したいと思います。
以上、シナリオを考えてみましたが、実際のトレードの時には、値動きを見て、臨機応変に対応したいと思います。
この記事は、私個人の今後のトレード方針を整理するために個人の見解を過去のチャートから予測してまとめたものであり、利益を保証するものではありません。

FXトレード検証ソフト FOREX TESTER